うちだ皮膚科クリニック

上星川駅南口すぐ

当院は乾癬/アトピー性皮膚炎における
生物学的製剤使用承認施設です。

MENU

アレルギー科

Allergies

ALLERGIESアレルギー科

蕁麻疹(じんましん)

突然、痒みをともなう伴う蚊にさされたような隆起がみられ、通常2時間以内、長くても24時間以内に消失します。一般に蕁麻疹の原因として食物、温熱、寒冷刺激(寒暖差)、日光、機械的刺激(引搔くなど)、薬、接触、ストレス/疲労、内臓の病気などがあります。70%は原因不明です。治療は原因を避けることが最優先ですが、原因不明、避けられない場合はアレルギーを抑える薬を飲む治療となります。全身に症状が出る、息苦しい、お腹が痛い時は重篤なサインなのですぐに救急病院を受診してください。

アトピー性皮膚炎

遺伝子的変異などによる皮膚のバリア機能の低下、アレルギー反応をおこしやすい素因を背景として、様々な悪化因子が加わり慢性に皮膚炎を繰り返す病気です。
当院では、薬の処方だけでなく悪化因子の検索とともに生活指導、保湿剤・ステロイド軟膏の塗り方指導、プロアクティブ療法、シクロスポリン内服、光線療法、デュピルマブ注射投与などの治療を進めて参ります。

中毒診(薬疹含む)

原因不明の全身に皮疹が出現する皮膚疾患の総称です。全身、左右対称性に紅斑が出現します。かゆみの程度は様々です。ウイルス感染症、溶連菌感染症、薬剤、悪性腫瘍など、様々な原因が考えられますが特定できないことが多いです。原因が薬剤と特定できた場合は薬疹となります。毎日内服している薬剤が原因となると日ごとに症状が悪化していきますので早めの受診を勧めます。

食物アレルギー

「食物アレルギー」という言葉は、多くの場合は食べてからすぐに症状がおきる「即時型アレルギー」の意味で使われます。症状は、食べた直後から遅くとも4時間以内に見られます。じんましんや紅斑(皮膚が赤くなること)、浮腫(むくみ)が一番多い症状ですが、咳・喘息発作、嘔吐・腹痛・下痢などが見られることもあります。血圧が下がって意識が遠のいてしまうアナフィラキシーショックが一番重い症状です。

金属アレルギー

「ピアスやネックレスでかゆくなる」、「手荒れがなかなか治らない」
このような症状が見られる場合、金属アレルギーの可能性があります。
金属アレルギーは日本人の10人に1人が発症しているといわれるほど一般的な皮膚疾患です。虫歯治療で使われる銀歯や詰め物に含有される金属を口の中に入れることで口内炎・歯肉炎、舌炎など口腔内の症状だけでなく、口の周りや背中、手や足など、全身の皮膚に湿疹が現れることもあります。他院にてアトピー性皮膚や手湿疹として難治だった症例が実は金属アレルギーで、歯科治療にて皮疹が治癒した症例もあります。

以上の疾患に対して当院では原因検索として以下のような検査を行っています。

採血
  • View39、Mast36
    アレルギーの原因をアレルゲン(抗原)といい、一度に多くのアレルゲンを検索する方法です。調べられるアレルゲンは以下の項目です。

View39の項目

  • ハウスダスト
  • ラテックス

生き物・動物

  • ヤケヒョウヒダニ(MAST36ではコナヒョウダニ)
  • ネコ皮屑/イヌ皮屑
  • ゴキブリ
  • アルテルナリア
  • アスペルギルス
  • カンジダ
  • マラセチア

植物/花粉

  • スギ
  • ヒノキ
  • ハンノキ
  • シラカンバ
  • カモガヤ
  • オオアワガエリ
  • ブタクサ
  • ヨモギ

食べ物

  • 卵白
  • ミルク
  • 小麦
  • 大豆
  • ソバ
  • ピーナッツ
  • ゴマ
  • エビ
  • カニ
  • 果物
  • キウイ
  • バナナ
  • リンゴ(MAST36ではモモ、トマト)
  • 鶏肉
  • 牛肉
  • 豚肉
  • マグロ
  • サケ
  • サバ

上記のようにView39とMAST36ではほとんどの項目が共通ですが、一部はどちらかにしかない項目があり使い分ける必要があります。
料金は保険適応なので3割負担でともに5,000円位です。
また、原因がある程度絞られている場合は1個からアレルゲン検査できます。
体の中のアレルギーの程度や勢いを示す検査として以下のような項目があります。

  • 総IgE
    特定のアレルゲンに対するIgEの量を調べたのがView39やMAST36ですが、そのトータルの量は体の中でのアレルギー反応の全般的な強さをみる上で有用な検査です。View39やMAST36を調べるのであれば、同時に測定します。
    およそ200を超えていれば数値が高いと言えます。
  • 好酸球
    白血球の中には好酸球というアレルギーに深く関わっているタイプがあり、体の中にアレルギー反応があると数が増えます。白血球全体の5%を超えていれば増加しているといえます。
  • TARC
    TARCはアトピー性皮膚炎が悪化すると数値が上がり、改善すると数値が下がるので、病勢を反映します。定期的に測る(月に1回保険適応)ことで治療のゴールがわかりやすくなり、また毎日ぬり薬をきちんと塗る動機づけをすることができます。
  • DLST
    患者様の血液(リンパ球)と原因薬剤を試験管内で混ぜ、薬剤に対する反応をみる方法です。結果は偽陽性/偽陰性があり、判定はあくまで他の検査法の結果や臨床症状と照らし合わせて行います。

採血結果はすべておおよそ1週間かかります。

パッチテスト

かぶれの原因を調べる場合には、「パッチテスト」という皮膚の表面にアレルゲンを直接付着させる検査を行います。金属アレルギーをはじめ、かぶれを疑った場合には背中に疑った原因物質を貼り、48時間後と72時間後、さらに1週間後にどの程度赤くなったかでかぶれの原因を探ります。夏は汗をかくためにうまく判定できなくなることが多いので、汗をかく季節は避けたほうがよいです。

パッチテスト

パッチテストパネル®
平成27年5月に佐藤製薬から画期的な検査キットが発売されました。
日本人で陽性率が高い原因物質22種類(コントロール2種類)を集めています。 検査料金は、3割負担の患者様で、5,810円です。別に基本診療料(初・再診料)などがかかります。

金属パッチテスト(鳥居薬品)
手順、方法はパッチテストパネルと同じです。
以下の検査項目17種類です。

  • 塩化アルミニウム
  • 塩化コバルト
  • 塩化第二スズ
  • 塩化第二鉄
  • ヘキサクロロ白金酸
  • 塩化パラジウム
  • 塩化マンガン
  • 三塩化インジウム
  • 四塩化イリジウム
  • 臭化銀
  • 重クロム酸カリウム
  • 硫酸クロム
  • 硫酸ニッケル
  • 塩化亜鉛
  • テトラクロロ金酸
  • 硫酸銅
  • 塩化第二水銀

パッチテストは貼付当日から2日後、3日後、7日後に判定のため通院して頂きます。
最後の判定日に全体的な結果についてお伝えして生活指導や今後の治療方針についてお話します。